注文について

注文してからどのくらいで荷物が届きますか?

ご注文確定後5営業日以内に発送いたします。

尚、ご注文が混み合った場合には、発送が遅れることがございます。また発送後も、天候不順・配送業者の都合・その他何らかの理由により、遅延する場合もございます。ご了承ください。

注文をキャンセルもしくは変更したい場合はどうすればよいですか?

ご注文完了後のお客様都合によるキャンセル(間違えてオーダーした場合も含む)につきましては、承っておりません。

お支払いについて

領収書を発行してほしいのですが、可能ですか?

領収書の発行は可能です。
ご注文完了後に、お問い合わせフォームから以下の情報をご連絡ください。

1.注文番号
2.宛名
3.但し書き
4.発行形式(PDFまたは紙)

なお、紙の領収書の場合は郵送となるため、お時間をいただくことになります。

どのような支払方法がありますか?

お支払い方法は、Visa・Master・JTB・アメックス・Apple Pay・Google Pay・shop pay・銀行振込・楽天ペイ・PayPay をご利用いただけます。

お届けについて

送料はいくらですか?

本州・四国・九州:950円
北海道・沖縄:1,450円
※9,000円以上のお買上げの方は送料無料

商品はいつ発送されますか?

刻印などのオプション対応ではない通常商品の場合、ご注文完了後7営業日以内の発送となります。

受注予約商品や展示会期中の作品等、商品ご購入から発送までお時間をいただく場合は、各商品ページに記載がありますのでそちらをご確認ください。

商品のお届け日時は指定できますか?

申し訳ございません。
お届け日時指定は承っておりません。

配送会社を選べますか?

商品により佐川急便・ヤマト運輸・日本郵便でのお届けとなります。
お客様のご希望でお選びいただくことはできません。

返品・交換について

商品が届きましたが、イメージしていたものと異なっていました。返品・交換は可能ですか?

TSUKURITOでは、海洋プラスチックをはじめとした捨てられたものをアップサイクルして、一個一個を人の手で製作しているため、色や質感が一個一個異なるのが特徴となっております。メインのカラーがご購入いただいたものと全く違う場合、かつ未使用の製品に限り、返品・交換の対応をさせて頂きます。

その場合、商品お受け取り後3日以内のご連絡と、お受け取りから7日以内にご返品をお願いします。その期限を過ぎますと、返品・交換のご要望にはお応えできません。

商品が届きましたが、すでに壊れていました。不良品の返品はできますか?

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

梱包開封時にすでに破損していた場合は、商品お受け取りから3日以内にご連絡ください。また商品お受け取り後、7日以内に返品をお願いいたします。商品確認後当社ポリシーに即し、在庫確認の上良品と交換させていただきます。在庫がない場合はご返金いたします。

期限を過ぎますと、返品のご要望はお応えできませんので、あらかじめご了承ください。

届いた商品を返品したい場合はどうすればよいですか?

お客様都合による返品・交換は承っておりません。予めご了承ください。

商品に不備がある場合は、注文番号とお名前・お問い合わせ内容をご記載いただき、商品到着より7日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

商品について

使い終わった商品をアップサイクルできますか?

当店のECサイトでご購入いただいたアップサイクルプロダクトは、「もう使わないけれど、捨てるのはなんだかもったいない…」と感じたら、ぜひ当店へお送りください。
お預かりしたプロダクトは、再び素材として活かされ、別のかたちで新たな命を吹き込まれ、また誰かのもとへと届けられます。

【送付先】
〒910-0804
福井県福井市高木中央1-1501
株式会社ソリッドラボ 宛

運賃は元払いにてお送りください。

商品の生産はどこで行っていますか?

福井県福井市の工場を中心に、県内の団体や事業者と連携し、材料の洗浄、選別、粉砕、成形、仕上げ、組み立て加工などを一つ一つ丁寧に行っております。

本当に海洋ゴミからできているの?

ビーチクリーン活動や海が近い地元の方々が拾った海洋プラスチックごみと、ご家庭や企業、店舗などで回収しているボトルキャップを混ぜて製作しています。

海洋プラスチックは長期間の漂流によって、紫外線などの影響で劣化しているものが多いため、100%ではあまり綺麗な商品にならないことが多いです。

そこで、比較的品質が安定していて綺麗な市中回収したボトルキャップを混ぜることで、品質の良い商品作りを行っております。

若干の凹みやささくれがあります。不良品ですか?

本製品はゴミだったものを資源化して、新しい価値に生まれ変わらせ、ゴミ問題や海ごみ問題に興味を持ってもらうことを目的に生まれました。
回収されたプラスチック素材を洗浄・選別・加工し、一点一点手作業で製作しているため、素材の特性上、凹みやささくれが見られる場合があります。
これらはアップサイクルならではの個性であり、製品の品質やご使用には問題ありません。ぜひその風合いも含めてお楽しみください。

この製品を捨てるにはどうしたらいいの

お住まいの地方自治体の指示に従ってください。本品はプラマーク製品ではございません。

また、TSUKURITOの商品は当社にて分解、粉砕、することで再度成形し直すことが可能です。
運賃は元払いにて送っていただけますと、弊社にてマテリアルリサイクルを行い、また別の製品にさせて頂きます。

【送付先】
〒910-0804
福井県福井市高木中央1-1501
株式会社ソリッドラボ 宛

その他

海ごみ問題について学びたいのですが、どうすればよいですか?

当社では、海ごみものづくり観光プログラムなどの企画も行なっており、福井県内の地元事業者と一緒に、綺麗な海と食を楽しんで頂きながら、海ごみ問題といった環境のことも学べるプログラムを作っています。ビーチクリーンで回収したプラスチックごみを自分たちの手でアップサイクルして、新たな製品を作る体験を行うことも可能です。ご興味のある方はこちらのフォームからご連絡ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdA5kHZiEYq7PX1EM7CZEXi_ka0V71EUTwwdJmm4wRd2dj4Pg/viewform